世界大百科事典(旧版)内の補充の原則の言及
【緊急避難】より
…そこでその要件は正当防衛の場合よりもいくぶん厳格になる。まず,ほかにとるべき方法がないことが必要である(補充の原則)。次に,その行為から生じた害が,その避けようとした害の程度を超えないことが必要である(法益権衡の原則)。…
※「補充の原則」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...