補間(読み)ほかん

ASCII.jpデジタル用語辞典 「補間」の解説

補間

近似色の設定画像で、隣り合うドットの色の数値が極端に違う場合、全体傾向から推測して、近似する色を補うこと。スキャナーデジタルカメラなどで用いられる技術。アンチエイリアスドットExcelの機能表計算ソフトExcelに用意されている、グラフを作成する機能のひとつ。グラフのもととなるデータが欠けている際、その前後のデータから欠けているデータの値を推測し、自動的に補う。折れ線グラフやレーダーチャートなどで利用できる。Excel折れ線グラフレーダーチャート

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android