製品別事業部制(読み)せいひんべつじぎょうぶせい

世界大百科事典(旧版)内の製品別事業部制の言及

【経営組織】より

…事業部制組織は市場に対する適応が機敏である反面,資源の重複によるむだが生じる欠点をもつ。(3)マトリックス組織は,職能別組織と製品別事業部制組織がそれぞれ保有する相対立する利点を同時に達成しようとする構造である。すなわち,それは共通の人的資源を職能別にくくることによって専門化の利益を確保し,また異なる製品別に資源を調整することで,市場に対する適応力を高めようとするものである。…

※「製品別事業部制」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む