西シエラ・マドレ(読み)にししえらまどれ

世界大百科事典(旧版)内の西シエラ・マドレの言及

【チワワ】より

…人口51万6153(1990)。西シエラ・マドレ山脈中の標高1400mに位置し,年平均気温は18.7℃,年降水量は333mmで変動が大きい。18世紀初めに建設され,鉱山業の中心都市として,また19世紀を通じての大農園,大牧場(アシエンダ,ランチョ)の拡大とともに成長。…

※「西シエラ・マドレ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む