西リビエラ(読み)にしりびえら

世界大百科事典(旧版)内の西リビエラの言及

【リビエラ】より

…1年を通じて気候は温暖で,風光明美な避寒・避暑地として知られている。ジェノバを中心に,東・西リビエラに区分され,ラ・スペチアからジェノバまでの東リビエラRiviera di Levanteには,海に突出する断崖と小さな入江が交互に続いている。ラ・スペチアからレバントに広がるチンクエ・テレは人を容易に寄せつけないきびしい崖と荒々しい岩礁の多い地域である。…

※「西リビエラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む