西八木海岸(読み)にしやぎかいがん

世界大百科事典(旧版)内の西八木海岸の言及

【明石原人】より

…1931年,直良(なおら)信夫が兵庫県明石市郊外,大久保村西八木海岸(現,明石市内)の高さ約10mの断崖下で,満潮時汀線より1mの所で採取したヒトの左側寛骨。現物は45年,太平洋戦争中の東京空襲の際に焼失した。…

※「西八木海岸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む