世界大百科事典(旧版)内の《西州程記》の言及
【王延徳】より
…同じ経路で984年(または985)に帰国。その報告書《西州程記(高昌行紀)》は抄本しか残存しないが,きわめて史料の少ない当時の西ウイグル王国の内部生活,対外関係,経路上の概況など貴重な記録である。【梅村 坦】。…
※「《西州程記》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...