世界大百科事典(旧版)内の西方神学の言及 【神学】より …東方教会(そのうち最も重要なのは東方正教会)の神学の基礎と伝統はここにある。ラテン語による神学は西方神学(またはラテン神学)と呼ばれ,2世紀末のテルトゥリアヌスにはじまり,5世紀初のアウグスティヌスにおいて大成を見たものである。中世の西方神学はこの伝統に立ち,ローマ・カトリック教会の神学を形成した。… ※「西方神学」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by