西来庵事件(読み)せいらいあんじけん

世界大百科事典(旧版)内の西来庵事件の言及

【台湾[省]】より

…〈満州事変〉に始まる15年戦争期には,台湾の〈人的資源〉を侵略体制に組みこみ,皇民化運動を強化しながら,台湾島民を漢族,高山族の別なく戦争に駆りたてた。 なお漢族系武装抗日運動は,ジェノサイド的大弾圧で結着をつけられた西来庵事件(1915)をもって一応は終息した。だが,文化的・社会的そして地下運動の形態をとった中国復帰運動,植民地解放運動は1945年8月15日まで間断なく続いた。…

※「西来庵事件」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む