西武秩父線(読み)せいぶちちぶせん

世界大百科事典(旧版)内の西武秩父線の言及

【西武鉄道】より

…東京都および埼玉県に176.6km(1995)の営業路線を有する民営鉄道。池袋~吾野(あがの)~西武秩父間の池袋線,西武秩父線と西武新宿~本川越間の新宿線が主体で,ほかに両線から分岐する西武有楽町線,国分寺線,多摩湖線,拝島線などの支線や武蔵境~是政(これまさ)間の多摩川線などから成る。新宿線の前身は1892年創立の川越鉄道(のちの西武鉄道),池袋線の前身は1912年創立の武蔵野鉄道である。…

※「西武秩父線」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む