西洞庭山(読み)せいどうていざん

世界大百科事典(旧版)内の西洞庭山の言及

【洞庭湖】より

…のみならずこの洞窟は,はるか東方の呉の太湖(江蘇省)にあるという洞窟と地底の道によって結ばれているとされ,太湖中の包山も洞庭山と呼ばれるようになった。この名称は今に伝わり,東洞庭山と西洞庭山は太湖遊覧の景勝地として著名である。【三浦 国雄】。…

【洞庭湖】より

…のみならずこの洞窟は,はるか東方の呉の太湖(江蘇省)にあるという洞窟と地底の道によって結ばれているとされ,太湖中の包山も洞庭山と呼ばれるようになった。この名称は今に伝わり,東洞庭山と西洞庭山は太湖遊覧の景勝地として著名である。【三浦 国雄】。…

※「西洞庭山」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android