西湖木(読み)せいこぼく

世界大百科事典(旧版)内の西湖木の言及

【沅江】より

…包蔵水力も多く,安江,五強渓,鶯碧灘などの水力発電所も設けられる。流域には森林が繁茂し,松,杉,竹材に富み,西湖木の名で知られる用材の産地である。また古来,五渓蛮の住地として知られていたが,解放後,湘西トゥチャ(土家)族ミヤオ(苗)族自治州が設けられる。…

※「西湖木」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む