見張番(読み)みはりばん

世界大百科事典(旧版)内の見張番の言及

【消防】より

…多少なりとも内容の知られるのは,後6年のローマ大火を契機に,皇帝アウグストゥスが組織したローマの消防隊である。これはウィギレスVigilesと呼ばれ,消防隊であると同時に首都警護の軍隊でもあり,通常〈見張番〉と訳される。隊員は解放奴隷のなかから選ばれ,一定期間の服務後は本人とその家族に対してローマ市民権が与えられることとなっており,消防隊の社会的地位は高いものだったと想像される。…

※「見張番」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む