計画的ダウンタイム(読み)ケイカクテキダウンタイム

AIによる「計画的ダウンタイム」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「計画的ダウンタイム」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

システムメンテナンスのための計画的ダウンタイム

  • システムのアップデートを行うために、来週の金曜日に計画的ダウンタイムが予定されています。
  • セキュリティパッチの適用には計画的ダウンタイムが必要であり、その間はサービスが一時停止します。
  • 新しいサーバーの導入のため、来月の第一月曜日に計画的ダウンタイムを実施します。
  • 大規模なデータベースの最適化を行うため、週末に計画的ダウンタイムが設定されました。
  • システムの安定性を向上させるために、毎月定期的に計画的ダウンタイムを設けています。

ハードウェアのアップグレードに伴う計画的ダウンタイム

  • 新しいストレージシステムのインストールには、12時間の計画的ダウンタイムが必要です。
  • ネットワーク機器の交換作業中は、全てのサービスに計画的ダウンタイムが発生します。
  • サーバーのメモリ増設のため、次の土曜日に計画的ダウンタイムが予定されています。
  • 新しいデータセンターへの移行に際して、48時間の計画的ダウンタイムが必要となります。
  • 電源装置の更新作業のため、今週末に4時間の計画的ダウンタイムを実施します。

ソフトウェアの更新に伴う計画的ダウンタイム

  • アプリケーションのバージョンアップには、2時間の計画的ダウンタイムが必要です。
  • システムのバグ修正を行うため、深夜に計画的ダウンタイムが設定されました。
  • 新機能の追加に伴うアップデート作業中は、3時間の計画的ダウンタイムが発生します。
  • ソフトウェアライセンスの更新作業のため、今晩計画的ダウンタイムが予定されています。
  • セキュリティ強化のためのアップデートには、1時間の計画的ダウンタイムが必要です。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android