訴えの提起(読み)うったえのていき

世界大百科事典(旧版)内の訴えの提起の言及

【起訴】より

…この結果公訴棄却の決定が確定したときは,公訴の取消後犯罪事実につき新たに重要な証拠を発見した場合に限り,同一事件についてさらに公訴を提起することができる(257条,340条)。 なお,民事訴訟法では一般に起訴とはいわず,〈訴えの提起〉というが,講学上起訴という用語が用いられることもある(起訴命令,起訴前の和解など)。【長沼 範良】。…

※「訴えの提起」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android