試薬1級(読み)しやくいっきゅう

世界大百科事典(旧版)内の試薬1級の言及

【試薬】より

…すなわち,試薬特級はきわめて高純度で,〈分析用〉〈保証付(G.R.)〉とよばれるものに相当する。試薬1級は特級より純度が劣るが,研究実験用の試薬として十分使用でき,〈最純(E.P.)〉〈化学用最純(C.P.)〉とよばれるものに相当する。特殊試薬には,たとえば無ヒ素亜鉛,無リン塩化鉄(III),無ヒ素塩酸,ケイ酸塩分析用炭酸カルシウム,白金器具洗浄用海砂(かいしや)などがある。…

※「試薬1級」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む