話者照合(読み)わしゃしょうごう

世界大百科事典(旧版)内の話者照合の言及

【声紋】より

…要するに,わざわざ目で見るパターンにするまでもないことが明らかにされた。 声紋という問題から離れて声による話者識別や話者照合(話者識別と逆に,記録されている既知の声に,どのサンプルの声が該当するか決めること)は,将来応用性のある分野で,声による銀行口座からの引出しなどについての研究が現在も進められている。【広瀬 肇】。…

※「話者照合」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む