誘導吸収(読み)ゆうどうきゅうしゅう

世界大百科事典(旧版)内の誘導吸収の言及

【レーザー】より

…誘導放出が起こる確率は入射電磁波の強度に比例する。ただし電磁波が入射したときには,E1の状態にある分子が電磁波のエネルギーを吸収してE2に遷移する誘導吸収も同時に起こる。一般にふつうの熱平衡状態にある物質では,高いエネルギー準位にある分子の数は低いエネルギー準位にある分子の数より少なく,このため電磁波が入射しても誘導放出よりも誘導吸収のほうが卓越してしまう。…

※「誘導吸収」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android