諜報活動(読み)ちょうほうかつどう

世界大百科事典(旧版)内の諜報活動の言及

【軍事情報】より

…また,自国に不利をもたらすような相手の情報活動を防止し,無効にするための知識,組織および活動を対情報counterintelligenceという。この対情報には,もっと広く,国際的な政治工作など,いわゆる諜報活動までをも含める場合がある。 情報が具備すべき基本的要件は,何よりもまず,役に立つということである。…

【情報機関】より

…国家の安全保障や外交政策に資するため,(1)主として秘密裡に他国の情報を獲得し(情報活動あるいは諜報活動),(2)他国に自国の秘密がもれるのを防止し(対情報counterintelligence活動),(3)秘密裡の政治工作等により相手国の行動に影響を与える(謀略活動),などの活動に従事する組織をいう。
[歴史]
 情報の重要性については中国最古の兵書《孫子》でも指摘しており,情報活動は古くから行われていた。…

※「諜報活動」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む