《講令備考》(読み)こうれいびこう

世界大百科事典(旧版)内の《講令備考》の言及

【河村秀穎】より

…尾張藩士で,天野信景を師として国学を学び,また有職故実,律令にも通じた。稲葉通邦,石原正明,神村正鄰らと律令講読会を組織し,その研究成果は通邦の編する《講令備考》10巻(《続々群書類従》所収)として結実した。また弟秀根の《書紀集解(しつかい)》の執筆にも協力。…

※「《講令備考》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」