世界大百科事典(旧版)内の識大の言及 【四大】より …人間の身体も四大または五大より成っているので,肉体のことを四大とも五大ともいう。また密教では認識作用の〈識大(しきだい)〉を加えて〈六大〉とし,一切万有・全宇宙の構成要素とする。【井ノ口 泰淳】[西洋] 西洋では四大とは,〈四大元素four elements〉すなわち土,水,火,空気を指す。… ※「識大」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by