譲渡人(読み)ゆずりわたしにん

世界大百科事典(旧版)内の譲渡人の言及

【債権譲渡】より

…もっとも,第三者に訴訟行為をさせることを主たる目的として債権譲渡が行われることは信託法11条により禁じられており,これにあたるときは,債権譲渡は無効である。 債権譲渡は,契約によって行われるが,この契約は,債権を譲渡する者(譲渡人)と譲り受ける者(譲受人)の間の契約によって行われる。したがって,債務者は契約の当事者でない。…

※「譲渡人」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む