世界大百科事典(旧版)内の豆もやしの言及
【リョクトウ(緑豆)】より
…インドや東南アジア,アフリカなどでは,豆を丸のまま,あるいは砕いてから煮て食用とする。日本での利用の中心は豆もやし用で,豆に水を吸わせ温度を上げて発芽させる。アメリカなどでは茎葉を緑肥や飼料用とする。…
※「豆もやし」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...