豊岡県(読み)とよおかけん

世界大百科事典(旧版)内の豊岡県の言及

【京都[府]】より

…旧天領の久美浜には同名の県が置かれ,田辺藩は舞鶴藩に,翌年亀山藩は亀岡藩に改称した。71年の廃藩置県を経て,11月府県統廃合の際,淀,亀岡,園部,綾部,山家の5県は新たに京都府に編入され,久美浜,宮津,舞鶴,峰山,福知山の5県は豊岡県に合併されたが,76年京都府に移管され,現在の府域が確定した。丹後国丹波国山城国【坂本 一登】
[山城,丹波,丹後の対照的な三つの地域]
 京都府域は北西~南東の方向に細長くのび,幅は広いところで約50km,狭いところで約15kmにすぎないが,長さは約150kmに及び,歴史的背景,自然的条件などの違いから旧国名をとって山城地方(南東部),丹波地方(中央部),丹後地方(北西部)の3地域に大別される。…

【兵庫[県]】より

…71年の廃藩置県により兵庫,久美浜,生野の3県に加えて各藩もそれぞれ同名の県となった。同年11月の府県統廃合の際,但馬,丹後および丹波の多紀,氷上,天田の3郡は統合されて豊岡県となり,播磨地域では10県および生野県と兵庫県の一部を併合して姫路県(すぐに飾磨(しかま)県と改称)が置かれた。また摂津でも兵庫県に尼崎県,三田県,豊崎県が新たに編入された。…

※「豊岡県」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android