世界大百科事典(旧版)内の豊年虫の言及
【ホウネンエビ(豊年蝦)】より
…雌雄とも無色半透明であるが,しばしば美しい緑色を帯びる。ホウネンエビが水田にたくさん発生した年は豊年になるという言い伝えから,豊年魚あるいは豊年虫などとも呼ばれた。背側を下にして泳ぐ。…
※「豊年虫」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...