世界大百科事典(旧版)内の貞女説の言及
【兪正燮】より
…考証学の立場から,経学,史学,地理,天文,宗教などを研究し,《癸巳(きし)類稿》《癸巳存稿》各15巻をあらわした。しかし一面,経世致用の学や西洋学術の影響もうけ,〈節婦説〉〈貞女説〉などで伝統的な男尊女卑の思想を批判し,封建道徳を否定した。【谷 光隆】。…
※「貞女説」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...