財務部門(読み)ざいむぶもん

世界大百科事典(旧版)内の財務部門の言及

【経営・経営管理】より

…こうして経理部門は,金の面から高度成長を充足する重要部門となった。もっとも戦前からの経理部門は,多くの企業において60年代前半までにこういった資金調達を中心とした財務部門と,会計的数値を駆使して企業活動を計数的に計画し統制する予算・原価管理部門=計理部門とに分かれていった。前者はライン(管理)部門であるが,後者は最高経営者層の全社的年次計画・統制を補佐するスタッフ(管理)部門であった。…

※「財務部門」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む