財形住宅融資(読み)ザイケイジュウタクユウシ

リフォーム用語集 「財形住宅融資」の解説

財形住宅融資

一般財形貯蓄・財形年金貯蓄・財形住宅貯蓄のいずれかを 1年以上続け、貯蓄残高が50万円以上ある人で一定条件に適合した場合は、一般財形貯蓄・財形年金貯蓄・財形住宅貯蓄の合計残高の10倍までの額で最高4千万円までの融資を受けることができる。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む