世界大百科事典(旧版)内の財界4団体の言及
【財界】より
…そのような力をもつ実業家を財界人という。財界の意志を代表するのが財界4団体(経済4団体ともいう)で,経済団体連合会(経団連),日本商工会議所,日本経営者団体連盟(日経連),経済同友会(同友会)をいい,団体の長4人が財界をリードする首脳ということになる。なかでも経団連は〈財界総本山〉,経団連の会長を〈財界総理〉と呼ぶことがあるように,4団体のなかでも影響力が最も大きい。…
※「財界4団体」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」