販売圏(読み)はんばいけん

世界大百科事典(旧版)内の販売圏の言及

【商圏】より

…一定の空間的範囲を指して,経済・市場活動の行われる場を市場地域market areaというが,これも商圏と同義である。このほか,販売圏,支持圏,市場圏などの言葉も商圏とほぼ同義である。したがって,商圏は買手顧客によって商業経営が支えられる地域的範囲を示すものであり,買手顧客の居住地や所在地の分布とともに,買手顧客の購買行動の範囲にも関係する。…

※「販売圏」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む