《貪欲に対して》(読み)どんよくにたいして

世界大百科事典(旧版)内の《貪欲に対して》の言及

【サルウィアヌス】より

…未完),9通の書簡が現存している。《教会へ》は仮名で刊行され,教会成員の強欲さを論じ,キリスト教徒(特に聖職者)に対し貧者救済のためすべての私有財産を教会に遺贈すべきだと説いており,《貪欲に対して》という別題も伝えられている。《神の支配について》は,当時覆うべくもないローマの衰退,ゲルマンの優勢を前に,キリスト教徒の間に生じていた動揺に対して著した弁神論である。…

※「《貪欲に対して》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む