改訂新版 世界大百科事典 「賦比興」の意味・わかりやすい解説
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…中国最古の詩集《詩経》における詩の六つの原理,あるいは分類法。毛詩の序(《詩経》の大序)に風・賦・比・興(きよう)・雅・頌(しよう)の順にならべて見えるが,実は二つの異なった基準による2種の分類法だとされる。その定義については諸説があるが,ふつう風・雅・頌は詩の内容・性質による分類をいい,風は各国の民謡,雅は宮廷の音楽,頌は宗廟祭祀の楽歌をさす。…
※「賦比興」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...