赤外線放射計(読み)せきがいせんほうしゃけい

世界大百科事典(旧版)内の赤外線放射計の言及

【海洋観測衛星】より

…海洋観測衛星は以下のような測器を搭載する。(1)赤外線放射計 海面が放射する赤外領域の電磁波(光)の強度を測定して,海面温度を評価する。雲があると雲頂の温度を示す。…

※「赤外線放射計」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む