世界大百科事典(旧版)内の赤目の峡谷の言及
【赤目四十八滝】より
…滝口には旅館やみやげ物店が集まり,また赤目不動尊を祭る延寿院がある。赤目の峡谷として名勝に指定され,オオサンショウウオ(特天)の生息地として知られる。室生赤目青山国定公園や赤目一志峡県立公園の一部をなす。…
※「赤目の峡谷」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...