趙王城(読み)ちょうおうじょう

世界大百科事典(旧版)内の趙王城の言及

【邯鄲】より

…なお京広鉄道(北京~広州)に沿う現在の市街は五代(10世紀)に建設されたものである。【永田 英正】
[遺跡]
 邯鄲市近傍には,趙が残した趙王城,大北城(王郎城),百家村古墓群などの戦国遺跡と,漢代の遺跡が存在する。邯鄲市の南西3kmに残る戦国時代の故城址は趙王城と呼ばれている。…

※「趙王城」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む