身禄(読み)みろく

関連語 食行身禄

世界大百科事典(旧版)内の身禄の言及

【富士講】より

…角行の弟子の行者たちが,江戸に出てきて布教した段階では,まだ未組織で,もっぱら祈禱中心の信仰活動であった。しかし6代目行者身禄(みろく)が出現するに及んで,富士講に大きな変化が生じた。身禄は,ミロクと訓じ,弥勒菩薩を予想させている。…

※「身禄」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む