軌道半長径(読み)キドウハンチョウケイ

世界大百科事典(旧版)内の軌道半長径の言及

【軌道要素】より

… ケプラー要素は,太陽を公転する天体の場合には,次の6個の定数から成る(図)。(1)軌道半長径a,(2)軌道の離心率e,(3)軌道傾斜i,(4)昇交点黄経Ω,(5)近日点引数ω,(6)近日点通過の日時T。月や人工衛星の運動ではωは近地点引数,Tは近地点通過の日時と呼ばれる。…

※「軌道半長径」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む