軌道周期(読み)きどうしゅうき

世界大百科事典(旧版)内の軌道周期の言及

【人工衛星】より

…なお,通常の打上げ方式では,発射点緯度以下の軌道傾斜角をもつ軌道は達成できない。 楕円軌道(円軌道を含む)の軌道周期Tは,で与えられ,第一宇宙速度に対応するこの周期は約84分である。とくに周期Tが1日の円軌道を地球同期軌道geosynchronous orbitといい,その中で,軌道傾斜角0度の軌道を通常,静止軌道と呼んでいる(図2)。…

※「軌道周期」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む