軍人会(読み)ぐんじんかい

世界大百科事典(旧版)内の軍人会の言及

【地方改良運動】より

…このほか地方財政補強のために地方産業の振興が提唱され,農会産業組合,蚕糸会などの設立が奨励されたが,こういった町村諸団体の設置促進とそれらへの国家統制が強化されたところに改良運動の特徴があった。それら勧業団体のほかにも,青年会,在郷軍人会,婦人会,処女会などが続々と生み出されていったのである。なかでも日清・日露戦争時の後援奉仕活動によりすでに官僚・軍部の注目するところとなっていた青年会は,この運動の過程で内務省の指導が本格化し,初期の自主的活動からしだいに国家目的に沿った修養と奉仕の活動中心へと変質していった。…

※「軍人会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む