軟産道(読み)なんさんどう

世界大百科事典(旧版)内の軟産道の言及

【出産】より

…産道がヒトにおいてとくに重視されるのは,ヒトが立位をとって歩行するようになり,腰椎と仙骨との連結が直線的でなく約230度傾いて結合し,産道の前壁が短く,後壁が長く凹湾を呈しているためである。産道は骨産道と軟産道とに分けられる。骨産道を入口部,闊部(かつぶ),峡部および出口部に四分する。…

※「軟産道」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む