…用途は遠心式と軸流式の両分野にまたがり,広く産業用として利用されている。(4)軸流ファン 羽根車には円筒状のボスに8~12枚の動翼を植え込んだものやボスと一体鋳造のものなどがある(図2)。翼は板状のものもあるが,多くは翼形状断面のものが用いられ,鋼板,アルミ合金鋳物,砲金鋳物,合成樹脂などで作られる。…
※「軸流ファン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...