世界大百科事典(旧版)内の輸出金融の言及
【貿易金融】より
…広義には貿易に関連するすべての金融を意味し,現在日本では後者を指す。日本の例で貿易金融を輸出金融と輸入金融に大別して概説する。(1)輸出金融とは,貨物の輸出に関しその生産・出荷から海外の輸入業者によって輸出代金が支払われるまでに必要な金融で,貨物の船積み前の金融と船積み後の金融に分かれる。…
※「輸出金融」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...