近代ノルウェー語(読み)きんだいのるうぇーご

世界大百科事典(旧版)内の近代ノルウェー語の言及

【ノルウェー語】より

…ノルウェー王国の公用語であり,約400万人(1977)により使用される。ノルウェー語はゲルマン語派の中の西ノルド語に属し,歴史的に古ノルウェー語(1525年ころまで),近代ノルウェー語(1525年ころ~現在)の二つの時期に大きく区分される。ノルウェー語の最も古い記録は,古ルーン文字による700年ころのエッギャのルーン碑文であり,新ルーン文字による11世紀ころの碑文も多数残されている。…

※「近代ノルウェー語」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む