近似関数(読み)きんじかんすう

世界大百科事典(旧版)内の近似関数の言及

【近似式】より

…関数の値を計算する場合,正確な値を求める代りに,必要な精度をもつ関数を適当に選んで計算を容易にするほうが便利なことが多い。この目的のために用いられる関数を近似式,あるいは近似関数という。したがって,近似手法やそれに伴う誤差の評価が問題になる。…

※「近似関数」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む