世界大百科事典(旧版)内の近江屋源右衛門の言及
【手島堵庵】より
…江戸時代中期の石門心学者。名は信,通称は近江屋源右衛門。堵庵は号。…
※「近江屋源右衛門」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…江戸時代中期の石門心学者。名は信,通称は近江屋源右衛門。堵庵は号。…
※「近江屋源右衛門」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...