世界大百科事典(旧版)内の迷惑の受け身の言及
【日本語】より
…日本語では,〈王さんが彼を育てた〉〈彼は王さんに育てられた〉のように,〈~する〉と〈~される〉の対立が規則的に見られるから,〈(ら)れる〉が受動態(受け身)を表す文法的形式だということができる。しかし,この形はまた,〈雨に降られた〉〈女房に寝込まれて〉のような,いわゆる〈迷惑の受け身〉も作る。これは西洋語や中国語にはもとより,日本語と多くの類似を示す朝鮮語にも見られない。…
※「迷惑の受け身」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」