世界大百科事典(旧版)内の造林事業の言及
【造林】より
…直挿造林は,材料と立地条件がそろわないと実行が難しいが,日本ではスギ,ヒバで実例がある。
[造林事業]
造林には木材や燃料の生産,治山のような林地の保全,各種の保安林の造成,あるいはまた景観の維持などのいろいろな目的がある。木材として利用する目的で造林する場合,その用途にもよるが,いわゆる早成樹種を熱帯の良好な立地条件で育てると5~10年で収穫することもできるが,温帯から寒帯では早く生長する樹種でも20~30年かかる。…
※「造林事業」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」