世界大百科事典(旧版)内の連言肢の言及 【連言】より …A,Bを二つの名詞あるいは二つの命題(文)とする。このとき,〈AそしてB〉をAとBの連言といい,A,Bをその連言肢という。現代論理学では,A,Bが命題であるときの〈そして〉を∧と記号化し,A∧Bのように書く。… ※「連言肢」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by