世界大百科事典(旧版)内の逸脱現象の言及
【肝機能検査】より
…しかし血糖調節能の検査は,通常糖尿病の診断に用いられており,肝機能と関係の深い検査であるけれども通常の意味では肝機能検査の中には数えられていない。
[細胞内物質の血中への逸脱現象]
障害をうけた肝細胞からは細胞内物質が血中に出てくる。これを逸脱現象という。…
※「逸脱現象」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...