遊水地(読み)ゆうすいち

世界大百科事典(旧版)内の遊水地の言及

【遊水池】より

…河川の沿岸の低地部で,洪水時にははんらんした河水が流入することにより,下流の洪水のピーク流量を減少させて洪水調節の役割を果たすような土地。遊水地と書くこともある。河川のはんらん地域や自然湖沼をそのまま利用する場合と,河川付近の低湿地に人工的に設ける場合があるが,ダムなどの大がかりな施設によらずに洪水調節を行い,下流における洪水のピーク流量を減ずることができるので,治水上はきわめて有効なものである。…

※「遊水地」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む